-
ガラス展示用の架台をオーダーで製作させていただきました!
受注背景としては、学校の課題で製作した四角錐のガラスを展示するための展示台が欲しいとのオーダー注文です。
先ずは使用方法を詳しくお聞きし、設計・製図からスタートしました。
高さ1.2mほどのやや高い位置に7kgのガラスを展示するための台が必要とのことでした。
転倒の危険を減らすため重心を考慮した安定した形状と、ガラスを引き立たせるデザインのバランスが重要な品物になりそうだったので、CAD上で重心を検討しつつ設計を進めていきました。
基本的なデザインは手書きの絵でいただけたので、強度面や安定性、取付上の問題点を解決しながら詳細形状を検討していきました。
送り先が東京なので、梱包・発送を考慮して一体で組み立てず分解できる構造としました。
※分解構造にすることで組立が難しくなってしまったので、組立手順書も合わせて作成し送らせていただきました。
製作工程として、金属の材質は鉄(SS)を使用し、メタルソー切断加工・レーザー切断加工・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・歪み取り・サンダー仕上げにて製作しています。
予算の都合上、塗装はお客様にて実施していただきました。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ1200ミリ x 幅1100ミリ x 奥行き940ミリ です。
完成後にいくつかコメントをいただいたのでご紹介させていただきます。
【弊社に頼んで良かった点】
「ろくに図面も書けない状態で依頼させて頂いたのですが、丁寧にお話を聞いてくださり、希望通りの制作プランを提案して頂けたことが良かった点です。」
【依頼前と依頼後の弊社のイメージの違い】
「特に大きなイメージの違いは感じませんでしたが、依頼中こちらに寄り添ってお話しを聞いてくださったことが印象的でした。」
【その他】
「納期まで時間がない状態で無事受け取ることができるのか不安でしたが、とても丁寧に対応して頂き、尚且つ納期中に希望のものを製作して頂いたこと、本当にありがとうございました!」
当社は様々な業種を経験することにより幅広い知識や技術をもって、時として専門家が断るような製品も作ってきました。
お客様のニーズにお応えるすることを企業理念に、今後も様々な知識技術を磨いていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
中川運河で開催されたイベント用のインスタレーションに使用するアルミフレームを製作させていただきました!
受注背景としては、ARToC10という中川運河の魅力向上を目指したアート事業の支援を受けた作曲・演出家の方からのご注文です。
製作工程として、金属の材質はアルミを使用し、打合せ・構造設計から始まりました。
金属加工の知識がない方たちが組み立てることになるので一部材料の切断加工を行い、あとはボルトで簡単に組立られるように既製品を組み合わせた構造にしました。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ2000ミリ x 幅2000ミリ x 奥行き2800ミリ です。
製作時に気をつけた点は組立て易さとバラし易さです。
当社は様々な業種を経験することにより幅広い知識や技術をもって、時として専門家が断るような製品も作ってきました。
お客様のニーズにお応えるすることを企業理念に、今後も様々な知識技術を磨いていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
今回は友人のお店のリニューアルオープンに合わせて、ピンバッジの贈り物をさせていただきました。
中学時代からの同級生である友人は、名古屋市鶴舞で「II Cugino cafe(イクジーノカフェ)」というお店をオープンしました。
こちらの友人の紹介で出会ったお客様などもおり、諸々の感謝を込めての贈り物です。
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、レーザー切断加工・面取り手入れ・バフ研磨にて製作し、バーナーで青焼き後ロゴの白い部分はレジンにて製作しています。
裏面には接着でピンバッジのピンが付けてあります。
サイズ(大きさの寸法)は 直径30ミリ です。
製作時に気をつけた点は青焼きの色です。
青焼きはステンレスを意図的に酸化させて金属に色を付ける技法です。
酸化させるため多少錆やすくなってしまいますが、塗装やメッキでは出せない色味が特徴です。
また、見る角度によって色が変わるところも面白い特徴です。
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
名古屋市を拠点に「ものづくり+舞台芸術」をテーマにした様々な作品を創作されている浅井信好様からのご依頼で、舞台美術用の半球オブジェを製作させていただきました!
受注背景として浅井信好氏は中学生時代の同級で、社会人になってからお互いの仕事を知り舞台美術の製作に携わらせていただく機会をいただきました。
今回も舞台で使用する特殊なオブジェを製作して欲しいとのご依頼です。
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、レーザー切断加工・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・歪み取りにて製作し、溶接焼け取り(電解式処理)後、ショットブラストにて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ240ミリ x 幅220ミリ x 奥行き220ミリ です。
実はこのオブジェ回ります。
上部の半球を回すことで、円環状の特殊な舞台と踊りを効果的に演出する役割を担っています。
製作のイメージや舞台構成、各種要望をお聞きして構造設計やモーター構成・スピードコントローラーの選定など、ゼロから創り上げました。
公演は秋田県であったため、見ることは叶わなかったですがツアーをされるとのことなので愛知県の公演では是非みさせていただきたいと思います!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
北九州芸術劇場で開かれた「詩、踊る」という舞台で使用した、3重螺旋帯を製作させていただきました!
何度かご注文いただいている浅井信好氏からのオーダー注文です。
製作工程として、金属の材質は鉄(SS)を使用し、螺旋帯巻き加工・炙りによるピッチ調整・TIG(アルゴン)溶接組立にて製作し、黒皮を剥がした素地仕上げの処理をしています。
サイズ(大きさの寸法)は Φ200 x 長さ2000ミリ です。
製作時に気をつけた点は螺旋ピッチです。
パイプ1本につき螺旋を7周ほど巻き付けるため、2ミリ・3ミリの誤差が10~20ミリのズレになってきます。
そのわずかなズレを一枚一枚調整し、バランスを整えていきました。
通常、螺旋帯は粉や水などを搬送するために使用しますが、今回のような意匠的な使い方は初めてでした。
使う場所が変われば、製作時に気を付ける点も変わり、今回はかなり手間と時間の掛かる作業になりました。
無事納めることができ、完成品もとてもお喜び頂けました!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
ドール用スタンドを製作させていただきました!
受注背景としては、人形を創作されているお客様からのご依頼で、お客様が持っているドールスタンドと同じ物が欲しいとのオーダー注文です。
詳細寸法を手書きで送っていただけたので、そちらを参考にして忠実に再現させていただきました。
製作工程として、金属の材質は真鍮を使用し、メタルソー切断・ノコ切断・面取り手入れ・ボール盤穴あけ加工・タップ加工・ブレーキプレス曲げ加工・ベンダー曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・歪み取り・サンダー仕上げにて製作し、バフ研磨+クリア塗装にて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ15ミリ x 幅120ミリ x 奥行き180ミリ です。
※写真とは別で、両端に蓋をしたパイプもご注文いただきました。
製作時に気をつけた点は手書きの絵に合わせたR曲げと、研磨の仕上がりです。
お客様より、「大変丁寧で綺麗な仕上がりに大満足しております」とのお言葉をいただくことができました。
飾られる人形がとても素敵なので、スタンドが人形の良さを損なわないように丁寧に仕上げた甲斐がありました!
自分では想像もしないご注文を頂けるのが、個人様オーダー注文の醍醐味の一つです!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
クラウン(道化師)の方からのご依頼で、走るピアノ(バイシクルピアノ)のご注文をいただき、製作させていただきました!
受注背景として、お客様の方で「走るピアノ」を製作してくれる会社をずっと探しており、変形自転車屋さんなどを当たるも製作不可とのことで困っていたところ、弊社のホームページを発見しご連絡いただいたとのことです。
実績のある品物では無いので、使い方や要望をお聞きし設計から開始しました。
各地を巡ってパフォーマンスをされるとのことで、軽自動車に載せることが出来るように分割構造にしたり、手で持てるよう軽くしたり、ピアノ台の上にも乗りたいとのことで強度計算をしたり・・・。
強度・組立易さ・軽さ・デザインなど、今までの知識や経験を総動員してようやく図面を引くことができました。
製作工程として、金属の材質はアルミ(A6063・A5052)・鉄(SS400)を使用し、メタルソー切断加工・レーザー切断加工・シャーリング切断・面取り手入れ・ボール盤穴あけ加工・ブレーキプレス曲げ加工・ベンダー曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・歪み取り・サンダー仕上げにて製作し、粉体焼付塗装白色つや有りにて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ1500 x 幅1250 x 奥行き1500 です。
「走るピアノ」を使った公演も見させていただきました。
「走るピアノ」を使ったパフォーマンスが始まり、それを見た観客の方たちの笑い声や笑顔が何より嬉しかったです!
私たちの作る物は直接のお客様だけでなく、その先のお客様まで影響がある品物がほとんどです。
「お客様のお客様が喜ぶ品物を作る」そのことをこれからも心がけていこうと強く思いました!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
ジャパンアーマードバトルリーグ(JABL)という実際に鎧や甲冑を着て戦う大会に参加されるお客様からご注文を頂き、製作いたしました。
通常手に入る甲冑は装飾用のため実際の使用には耐えられないということで、厚みのある甲冑(今回は兜)を製作出来るところを探しているとのことでご相談頂きました。
プレス曲げ・あぶり曲げを併用し、何とか形にすることが出来ました。
展開図が簡単には出せない形状であった為、プラズマを用いて手作業にて厚み2.6ミリの鉄板を切断し、切っては曲げ切手は曲げを繰り返し、形を作っていきました。
何とか実用に耐え得る物が製作出来、とても喜んで頂けました!
今回は鉄板にて製作していますが、ステンレス(SUS304)での製作も可能です。
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
フランスのパリに活動の拠点を置く「浅井信好」というアーティストの方からのオーダーメイド依頼品です。
受注背景としては、浅井さんとは中学の同級生で、彼が名古屋で講演を行った際に見に行ったことがきっかけで今回のお話しを頂きました。
10年の集大成の個展を開くため、その重みを感じ取りながら1ページずつ開いて見て貰えるアルバムが作りたいとのこと。
そこで作ったのがこれ! 「鉄製」のアルバムです。
シャーリング切断・プラズマ切断・ブレーキプレス曲げ加工・TIG溶接にて製作し、金属材質は鉄(SS400)とステンレス(SUS304)を用い、ステンレスの表面は鏡面仕上げを行い、ステンレスと鉄をつぎはぎに溶接してあります。
割れたガラスをイメージし、10年の意味を込めて10ピースに分けました。構造等については詳しい写真が無いのが残念ですが、板金の加工・溶接技術を駆使して、重いながらもきちんと1ページ1ページ開くことが出来る仕様になっています。
最初は簡単に丁番でうまく出来るかと思いましたが、いざ真剣に考えてみるととても難しく、本は紙であるからこそすんなり開くのだということがとてもよくわかりました。
金属のように固い材質でも開けられるような構造を浅井さんとともに検討し、最後にはとてもご満足頂けた構造で納めることができました!弊社の技術とアーティストの方の独創的なアイディアが融合した、スタイリッシュかつカッコいい逸品ができあがりました!
総重量27kgの鉄アルバム 圧巻です。
-
フランスのパリに活動の拠点を置くアーティストの方からのご依頼品です。
10年の集大成の個展を開くため、その重みを感じ取りながら見て貰えるアルバムが作りたいとのこと。
そこで作ったのがこれ! 「鉄製」のアルバムです。
表面は鏡面仕上げのステンレスと鉄をつぎはぎに溶接してあります。
割れたガラスをイメージし、10年の意味を込めて10ピースに分けてあります。
構造等については詳しい写真が無いのが残念ですが、板金の加工・溶接技術を駆使して、重いながらもきちんと1ページ1ページ開くことが出来る仕様になっています。
総重量27kgの鉄アルバム 圧巻です。
【材 質】鉄・ステンレス
【仕上げ】特に無し
【価 格】¥130、000 -
こちらは友人からのご依頼。
毎年の誕生日に嫌がらせの様にたわしをプレゼントしてくる大切なお方に
仕返しお返しをしたいとのご要望にお応えし、
製作致しました。前回は「槍」を渡した為、今回は盾をプレゼントです。
円板を曲げて膨らみを持たせ
サンダー(グラインダー)と呼ばれる物で表面をオシャレに荒らし
ワイヤーを捩じった物を外周に装飾
そして「嘘」の「虚」の部分は皮製
「口」の部分はタワシを分解し二つを繋ぎ合わせて作ってあります。
裏側も取っ手を付けて盾として持つことが出来ます。極め付けに「口」の中のLEDライトが7色に光るという無駄機能付き。
とても喜んで頂けた一品です!!
【材 質】ステンレス・皮
【仕上げ】サンダー荒らし
【価 格】プライスレス -
バー経営者の方からのオーダーメイド品のご依頼です。
オーナー様がご用意した絵をより引き立たせる額縁を作らせて頂きました。
あえて存在感のある太めの額縁にすることで、お店の雰囲気にあわせたデザインとしました!
金属材質はステンレス(SUS304)を使用し、シャーリング切断、ブレーキプレス曲げ加工、バンドソーにてトメ(45度)切断、TIG(アルゴン)溶接にて組立てて、HL(ヘアーライン)にて仕上げています!
デザイン的なご依頼は制約が無い分難しいですが、完成したときの感動もひとしおです!
-
美容専門学校に通う学生(友人)からの依頼品です!
ファッションショーでモデルさんの頭に被せ、エクステ等で飾り付けます。
スケッチで完成イメージを頂き、材料選定・作り方の提案からさせて頂きました。
「これは自分で作った!」と言って頂けるように、溶接以外の切断や曲げ等はアドバイスをしながらご自身で加工して頂きました。
微妙な曲げ加減は手作業で行いますが、こちらが段取りをすれば初めて金属加工をする方でも行えます。
曲げた物を溶接で組み立てながら、形が出来上がっていくたびにわくわくしていました(笑)
金属材質はステンレス(SUS304)を使用し、メタルソー切断・面取り・手作業曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接にて製作致しました。
溶接の焼けは敢えて残すことで、よりイメージを引き立たせています。
インパクトのある蜘蛛をイメージした作品の完成です!
お客様と一緒に作り上げる品物はまた違った喜びがありますね!
-
既製品の照明フレームの高さを変更する改造をさせていただきました!
個人の方からのオーダー注文です。
受注背景としては、照明を本来の位置より高くしたいとのご要望にお応えして、パイプを短くカットして照明を取付けるための長孔加工をさせていただきました。
既製品などを追加工したり、組み合わせて使用することで、新たに買わなくて済むことやコストを抑えた形でよりご要望に近い形の物を製作できることが多々あります。
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
お香を立てるための香皿を製作させていただきました!
受注背景としては、お香メーカーである「香十」様が主催された香皿デザインコンテスト出品用で、デザイナー様からのオーダー注文です。
製作工程として、金属の材質は鉄(SS)を使用し、レーザー切断加工・面取り手入れ・ボール盤穴あけ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・歪み取り・サンダー仕上げにて製作し、焼付塗装にて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ175ミリ x30 幅ミリ x 奥行き175ミリ です。
製作時に気をつけた点は極力溶接を見せないことです。
穴を開けて穴から溶接する栓溶接や、溶け込ませたあとに溶接ビードをカットするなどして、溶接痕を残さないことでシャープな形状を心掛けました。
デザインコンテストは見事「最優秀賞」に輝きました!!
デザインコンテストに絡む仕事は初めてでしたが、まさにクリエイティブな発想が盛り込まれておりとても取り組み甲斐のあるご依頼でした。
見栄えのする細かな作業もニーズ工業の得意とするところです。
他社で断られたような細かい作業も是非一度ご相談下さい!
-
円筒型のロッキングチェア(揺り椅子)を製作しました。
一枚の鉄板を筒巻きにして製作しております。
黒赤塗装でスタイリッシュに仕上げてみました。
後ろに倒れないようにストッパーも付けておりますので、安心して揺らして遊んでください!
クッションも付いております。
※注意※
1.小動物や小さなお子様が挟まれる可能性がありますので、設置場所や取り扱いにはご注意下さい。
2.重量が30kgあり床を傷付ける恐れがあるため、マットなどを敷いて使われることをお勧めします。サイズは 高さ600ミリ x 幅920ミリ x 奥行き600ミリ です。
【チューブロッキングチェア】販売ページ(下記URLをコピーして貼付けて下さい)
https://www.creema.jp/item/9876245/detail
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
ティッシュと除菌ウエットティッシュを同時に収納できるケースを作ってみました!
製作背景としては、ティッシュを横置きするとスペースを取る上に見た目もよろしくなく、かつ使用頻度も高いので手元に置いておきたい。
机を拭くときにサッと移動できるようにいっそのことくっつけてしまおう!という思いから製作しました。
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、メシャーリング切断・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・サンダー仕上げにて製作し、バフ研磨にて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ230ミリ x 115幅ミリ x 奥行き180ミリ です。
今使っているもので寸法を決めたので、ピッタリサイズです!
納まりの気持ち良さがオーダーメイドの利点の一つですね!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
蚊取り線香置台を作ってみました!
当社社員のオリジナルデザインです!
お目々がぐるぐるのうさぎの頭にぐるぐる巻きの蚊取り線香が良い味を出しています。
製作工程として、紙にイラストを描き、スキャナ後CADでトレースしてデータに起こします。
金属の材質はステンレス(SUS)を使用し、レーザー切断加工・面取り手入れ・TIG(アルゴン)溶接組立にて製作後、スプレー塗装・バフ仕上げにて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ105ミリ x70 幅ミリ x 奥行き70ミリ です。
自分のデザインを実物にしたいなどのオーダーもお任せ下さい!
「トリップラビット(蚊取り線香置台)」販売ページ(下記URLをコピーして貼付けて下さい)
https://www.creema.jp/item/9806166/detail
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
矢印型の椅子を作ってみました!
金属で表現できる物には多々ありますが、自作の家具も開発してみようということで製作をスタートさせた商品です。
椅子として座ることも可能ですが、上下を反対に置いてみたりして店舗でのディスプレイ用台としてもお使いいただけます。
見た目のインパクトから、お客様の目を引くこと間違いなしです!
製作工程として、金属の材質は鉄(SS)を使用し、シャーリング切断・コーナーシャー切断・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・サンダー仕上げにて製作後、塗装にて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ400ミリ x400 幅ミリ x 奥行き400ミリ です。
製作時に気をつけた点は強度と軽さです。
鉄なのである程度の重さはありますが、座ることに耐えられるギリギリの薄さの鉄板で製作し、強度の求められる部分は全溶接することで十分な強さを確保しています。
オリジナル家具の製作や改造・修理もお任せ下さい!
「メタルアロースツール」販売ページ(下記URLをコピーして貼付けて下さい)
https://www.creema.jp/item/9702293/detail
-
得意な技術を活かしてヘリコプターを製作してみました!
社員さんに作りたい物を考えてみてもらったところ、「おもちゃが良い」とのことであれこれと考えた結果、車や消防車・ヘリコプターなどが閃き、今回は作り易さとデザイン面での面白さから、ヘリコプターを選びました!
男のお子さんがいる社員さんでしたので、男の子が喜びそうなチョイスで微笑ましいです!
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、メタルソー切断加工・シャーリング切断・面取り手入れ・ボール盤穴あけ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・サンダー仕上げにて製作し、溶接焼け取り(電解式処理)後、バフ研磨にて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ75ミリ x 幅150ミリ x 奥行き65ミリ です。
小物や遊び心のある製品は楽しく作れますね!
今後も色々なインテリア・おもちゃなども作っていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
社内で使用するマスクケースを製作してみました!
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、シャーリング切断・面取り手入れ・ボール盤穴あけ加工・ブレーキプレス曲げ加工・ベンダー曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・サンダー仕上げにて製作し、HL(ヘアーライン)にて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ100ミリ x 幅200ミリ x 奥行き110ミリ です。
ステンレスHLの板と丁番を使って、シンプルかつスタイリッシュに仕上げてみました。
抗菌・殺菌効果が期待される、真鍮や銅で製作することも可能です!
【マスクケース】販売ページ(下記URLをコピーして貼付けて下さい)
https://www.creema.jp/item/9925005/detail
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
社内で使用する道具立てを製作しました!
製作背景として、2018年10月に隣の土地に第2工場を新設したのですが、一部の道具が第1工場にしか置いてなく、使用する際はわざわざ取りに行っていました。
移動の時間が勿体無い!ということで新たに道具立てを作ろうと思ったのがきっかけでした。
先代(現在の会長)が作った元々ある道具立ての使い勝手が素晴らしいので、構造はほぼそのままに在庫の材料を活用して製作を進めました。
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、メタルソー切断加工・シャーリング切断・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立にて製作し、溶接焼け取り(電解式処理)後、HL(ヘアーライン)にて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ1250ミリ x 幅900ミリ x 奥行き400ミリ です。
パンチングメタルと角パイプで出来ており、パンチングメタルの穴を利用して長めのボルトをフック替わりに取り付けています。
弊社の工場は広くないので、スペースを有効活用すため可動式なのは絶対条件です!
キャスターを付けたことで、移動も楽々です!
頻繁に使う道具をセットすることで、無駄な移動時間が大幅にカットできました!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
名古屋市内の個人宅に設置する洗面台のオーダーメイド製作です。
水回りで使用する製品のため金属の腐食に配慮し、材質はステンレス(SUS304)を使用しアクリル樹脂焼付塗装を施しています。
シャーリング・レーザ切断・ブレーキでの曲げ加工・TIG溶接にて製作しています。
製作工程として、現場へ伺い寸法取り・構造とサイズのお打合せ・製図・製作といった流れになっています。
こだわりポイントは、扉を閉じた時に見栄え良くすっきりさせるため、丁番が見えない様にすることでした。様々な丁番の中から、取付条件に合った丁番を選定し設計いたしました。
お渡しした際、とても喜んでいただくことが出来ました!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
新規開店する整体師の方の店舗に飾るオブジェを製作させて頂きました。
中に試験管を入れて、花を生けられるにようになっています。
人が触れる所にある為、丸棒の先端を丸く処理し、曲げ方や組み合わせ方などは
こちらのセンスに任せて製作させて頂きました。金属の材質はステンレス(SUS304)にて製作しています。
丸棒の切断・面取り・曲げ加工・組立溶接・バフ研磨(#400)にて製作しています。今回はステンレス製でしたが、鉄で塗装したり、真鍮や銅などで製作しても面白いかもしれません。
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
飲食店(カフェ)を経営されてる方からのご依頼です!
ワインセラーを置く為の架台です。
濡れることがある為、水はけが良いようにパンチングの板を使用しています。
また、安価に済ませる為に架台の本体部分はSUS403と呼ばれるステンレスを使用しています。
SUS403は304より若干錆びやすいですが、304より安価な材質です。
アングル(等辺山形鋼)と呼ばれる材料をメタルソー切断・溶接接合にて組み立てた後、パンチングメタルを切断加工した物を上に乗せて溶接しています。
また、設置場所の床が傾いていたのでアジャスター(高さ調整機構)を持たせて、水平に置けるよう工夫しています。
足元に置くため、酸洗い等の仕上げは無しとしてコストを抑えています。
-
テーマは「雨」
バイクに使われているマフラーをリメイクし間接照明を作りました。
マフラーの部品に溶接・穴加工・研削・バフ研磨を施し、
照明を仕込み、更に今回はガラスで出来た「かたつむり」を乗せてあります。
濡れた茎によちよちのぼるかたつむり。
そんな癒しの一時をお楽しみ下さい♪ -
テーマは「太陽」
バイクに使われているマフラーをリメイクし間接照明を作りました。
マフラーの部品に溶接・穴加工・研削・バフ研磨を施し、
照明を仕込むことでスタイリッシュかつマフラー感満載の一品に仕上げました。
薄暗い部屋で照明を付けると天井には「太陽」の様な光が映し出されます。
燦々と照らす太陽の下、力強く輝くマフラーの息吹をお楽しみ下さい。
-
陶芸をされている方から、轆轤(ろくろ)上で完成した作品を移動する際に使用する板を製作させていただきました!
個人の方からのオーダー注文です。
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、レーザー切断加工・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工・グラインダーテーパー加工にて製作し、バフ研磨にて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 厚み2ミリ x 幅120ミリ x 奥行き80ミリ です。
製作時に気をつけた点はテーパー部分の加工です。
轆轤(ろくろ)上で成形された作品を別の場所へ移す際に、現状お使いの板では薄すぎて曲がってしまうため板を厚くしたいとのご要望でした。
板を厚くするだけですと轆轤の土台と作品の隙間に差し込むことができないため、差し込み部分を薄くするためテーパー加工を施しました。
薄板を更に薄く削ると反りや歪みが発生しますがその反りや歪みを適度に矯正しながらテーパー加工を施していきました。
陶器の土が付着し難いように、バフ研磨にて仕上げを行いました。
用途をお聞きして最適な形状のご提案も行っております!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
個人様のご依頼で錫杖(弘法さんが歩くときに使用する杖)の真鍮の輪っかを溶接する作業をさせていただきました!
インターネットをご覧になってのオーダー注文です。
受注背景としては、錫杖や輪っかは部品として購入できるのですが輪っかの繋ぎ目が溶接されていないため、どこかに引っ掛かった際に外れて取れてしまうとのことでした。
製作工程として、金属の材質は真鍮製で溶接部の汚れ除去・TIG(アルゴン)溶接組立・リューター仕上げにて製作しています。
製作時に気をつけた点は、真鍮は鉄やステンレスに比べて粘りが無いため熱を掛け過ぎると溶け落ちてしまうだけでなく、熱伝導率の良さにより低い電流ではなかなか溶けてくれないため、高い電流に設定し超短時間で一気に肉盛り溶接したことです。
持ち込みの依頼などをご依頼できるところがなかなか見つからなかったとのことで、お困りだったので無事にご対応できて良かったです!
普段触れる機会の無い物に携われるのもの、個人様ご依頼の面白さの一つです!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
鉄道模型の枕バネに使用する、真鍮板を製作させていただきました!
受注背景としては、購入した鉄道模型のパーツをご自身で改造したいとの個人様からのオーダー注文です。
製作工程として、金属の材質は真鍮(黄銅)を使用し、シャーリング切断・面取り手入れ・捩じれ矯正にて加工しています。
サイズ(大きさの寸法)は 厚み0.5ミリx 幅4ミリ x 長さ365ミリ です。
製作時に気をつけた点は、ケガしないような面取り手入れとシャーリングで切断した際に発生する捩れの矯正です。
市販品や既製品で入手できない部品も是非一度ご相談ください!
-
オリジナルキャラクターのマッシュボーイをブックスタンドにしてみました!
下書きの絵をCADでトレースしレーザーカットにて切り出し。
バイブレーションと呼ばれる高級マンション等に使用される表面処理にて仕上げています。
ブックエンドとして製作しましたが、自立するのでインテリアとしてもお使いいただけます!
サイズは 高さ235ミリ x 幅165ミリ x 奥行き142ミリ です。
※自身のイラストをデータにして加工して欲しいなどのご依頼もお受けしております!
マッシュボーイ【ブックスタンド・本立て】
↓販売ページ(下記URLをコピーして貼付けて下さい)
https://www.creema.jp/item/10145525/detail
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
社員さん向けに自社で使用する懸垂バーを設置しました!
溶接で凝り固まった体をぶら下がってほぐしたり、懸垂で体を鍛えることが目的です!
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、メタルソー切断加工・シャーリング切断・面取り手入れ・ボール盤穴あけ加工・TIG(アルゴン)溶接組立にて製作し、溶接焼け取り(電解式処理)にて仕上処理しています。
取り付けはオールアンカーにて壁打ちしています。
健全な製品を作るには健康な体作りが大切です!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
得意な技術を活かしてヘリコプターを製作してみました!
社員さんに作りたい物を考えてみてもらったところ、「おもちゃが良い」とのことであれこれと考えた結果、車や消防車・ヘリコプターなどが閃き、今回は作り易さとデザイン面での面白さから、ヘリコプターを選びました!
男のお子さんがいる社員さんでしたので、男の子が喜びそうなチョイスで微笑ましいです!
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、メタルソー切断加工・シャーリング切断・面取り手入れ・ボール盤穴あけ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・サンダー仕上げにて製作し、溶接焼け取り(電解式処理)後、バフ研磨にて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ75ミリ x 幅150ミリ x 奥行き65ミリ です。
小物や遊び心のある製品は楽しく作れますね!
今後も色々なインテリア・おもちゃなども作っていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
社員さんの勉強のため、会社のイベント行事でも使えるようにファイヤーピット(焚火台)を製作して貰いました!
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、レーザー切断加工・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立にて製作し、溶接焼け取り(電解式処理)後、バイブレーションにて仕上処理しています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ330ミリ x 幅380ミリ x 奥行き280ミリ です。
折り畳み式にすることで、丁番の納まりや折り畳みの干渉具合、スキマ(クリアランス)の加減など、様々なことを教えながら設計・製図~製作まで一貫して取り組んで貰いました。
完成して、火を入れたときはとても嬉しかったとのことで、やはり一から自分で考えてモノを作り上げるのは大変な分、喜びも一塩だなと改めて感じた製品でした!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
今回は今流行りのハンドスピナーを製作しました!
余り出回っていない形状として、丸型で作ってみました。
円の外側に重量さがある方が長く回るので、金属(材質:ステンレス・SUS304)の丸棒を埋め込んであります。中心のベアリングがぴったり納まるように、2回程作り直して寸法を微調整しています。
製作可能な形状がかなり自由な3Dプリンターで本体を製作し、重量がある方が長く回転する特性を助けるため、
プラスチック(今回使ったのはABS樹脂)の軽さを金属で補い、なかなかうまく出来たと思います!3Dプリンタで試作して、金属で完成品を作る!なんていう使い方も有りだと思いました!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
今回は自分の為に作った物をご紹介します!
私は仕事にかかる時間を計る為にストップウォッチを使用しています。
通常ストップウォッチは紐が付いており首に引っ掛けて使う形になっているのですが、仕事柄首から提げると邪魔になってしまうので腰からぶら下げたいなと考えていました。当然そんなオプション品など売っているはずもなく・・・
無いなら作ってしまえ!ということで金属加工屋の技術を活かし、作ってみました。錆に強いステンレス(SUS304)製で、丸棒やボルト・ナットを駆使し製作しました。
腰からぶら下げるだけだと表示が見えにくいので、表示を見たいときには上に向けられるようにちょっとした細工(機構)を施しました。
丸棒と袋ナットをうまく使い、無駄なくすっきりと仕上げています。手作り感を出すために、敢えて太い丸棒を使ったりしています。
ちょうど良い!を狙って作れるところが自作やオーダーメイドの強みですね!
ちなみにストップウォッチは「カシオ CASIO クロックHS-80TW-1JH 防水」を使用しています。
黒をベースに金色のビスが栄える、なかなかカッコいいお気に入りの一品です!「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
バイクをコンテナへ出し入れする際に使用する、スロープを製作させて頂きました。
このコンテナはレンタルコンテナで、元々脱着式のスロープは設置されていたのですが幅が狭く出し入れに危険を感じていたとのことです。
取付に工夫が必要とのことで、現場にて打合せ(寸法取り)を行い、製図・製作・設置まで行いました。
脱着式のため、重量軽減を目指しアルミでご提案させて頂きました。
シャーリングカット・メタルソー切断・ボール盤穴あけ・溶接組立てにて製作しています。
お客様からは、
「今回はこちらの勝手な要望にも関わらず快くお引き受けいただきありがとうございました。
大変満足のいくもので、安心して出し入れができるようになり、とても感謝しております。」
とのお言葉を頂きました!「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
個人の方からのオーダーメイドのご注文です。
ご依頼主の方の奥様の誕生日プレゼント用に製作したいとの事でした。
奥様のご趣味がパン作りとの事で、銅板を使用したパン焼き用の板です。
ご注文から誕生日まであまり日数が無かったですが、何とか誕生日の前々日に完成しお渡しする事が出来ました。
レーザーにて切り出しましたが、仕上がりはご満足頂けたようで良かったです!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
個人のお客様からオーダーメイドのご注文です。
サスペンダーをズボンに取り付ける為のオリジナル金具です。
金属材質にはステンレス(SUS304)を使用し、レーザー加工・曲げ加工・溶接等により組立て製作しています。
2Bと呼ばれるステンレス特有の光沢感のあるきれいな表面状態を活かすため、酸洗いにて溶接焼けを除去しています。
お客様よりダンボールで作った形状見本をお持ち頂いたので、打合せ・製図等スムーズにいき、無事納品することが出来ました。
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
PCXというバイクの荷台を作らせて頂きました!
うまくいけば商品化したいとのご要望にお応えするため、
1.工具一つで取付OK!
2.本体に穴を空けたり、面倒な細工は必要なし!
3.軽量化を目指し、とにかく軽く!
を意識して、実測・設計・製作致しました。
加工自体もシンプルにすることで価格も抑えています。
金属材質はアルミ(A5052)製で、レーザー切断・曲げ加工にて製作しています。
アルミ板にはアルマイト処理が施された物を使用し、耐食性もばっちりです!
-
高級なお抹茶用茶碗を入れる為の金属製容器のオーダーメイドです。
金属材質は高級感を出す為に「金」に似た色を持つ「真鍮」を使用しています。
品質を損なうキズや凹みなどを付けないような取り扱いが必要です。
シャーリング切断・コーナーシャーカット・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接にて組立てています。
金色の風合いを活かすため、真鍮の素地そのままで製作しましたが、バフ研磨を掛けることで一味違った高級感を出すことも可能です!
クリア塗装を施すことで真鍮の輝きをそのまま残したり、あえて処理をせずにくすんでいく風合いを楽しめるのも真鍮の面白い点の一つです!
-
オーダーメイドのオリジナル品です。
市販の燻製器では一枚肉の豚肉が折り曲げなければ入らない。
二枚を吊り下げられるぐらいの大きさで、しかも折り畳み式!
という強いご要望にお応えして、形状設計から製作まで行いました。
金属材質はステンレス(SUS304・2B)製で、レーザー切断加工・シャーリング切断・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立にて製作し、酸洗いにて仕上げています。
お肉のサイズを伺い、お肉のサイズから全体の寸法を決め、設計していきました!
片付け易さや洗い易さ、見た目もスッキリシンプルに、薄い板を使用したので重量を軽くすることが出来ました。
薄い板は板の端(エッジ)でケガをし易いため安全性も考慮し、ヘミング曲げ(端部折り返し曲げ)を施しています。
この燻製器を使用して作った豚肉を頂きましたが大変おいしかったです!!
-
既存(既製品)の棚の上を有効活用したいとのご依頼で、食洗機を置く専用の台をオーダーメイドで作らせて頂きました。
既製品の棚の寸法取りをきっちりと行い、ビスやボルトなどを使わずにしっかりと置けるように、少し大きめに製作して既製品の棚にはめ込んであります。
タオルも掛けられるようにパイプを取り付けてあります。
金属材質はステンレス(SUS304)製で、メタルソー切断加工・シャーリング切断・コーナーシャー切断・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・歪み取りにて製作し、溶接焼け取り(電解式処理)後、鏡面バフにて仕上処理しています。
鏡面仕上げは汚れが付きにくく、掃除がし易い上に見た目も良いのでシンクなどでも使われている処理です。
現場、現物に合わせて製作が出来るオーダーメイドならではの納まりの良さが発揮された一品です!
-
スタンドライトの溶接が外れてしまった部分を再溶接させていただきました!
個人の方からのオーダー注文です。
受注背景としては、大切にしていたスタンドライトに猫が飛び乗ってしまい倒れて壊れてしまったとのことです。
布が被っている部分はそのままでは溶接ができないのですが、ご依頼いただいた方が裁縫が得意とのことで布を一部外した状態でお持ち込みいただきました。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ400ミリ x 幅500ミリ x 奥行き500ミリ です。
製作時に気をつけた点は全体のバランスと布を汚さないように取り扱うことです。
当社は様々な業種を経験することにより幅広い知識や技術をもって、時として専門家が断るような製品も作ってきました。
お客様のニーズにお応えるすることを企業理念に、今後も様々な知識技術を磨いていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
違う車種のバイク用フロントフェンダーを取付けるためのブラケットを製作させていただきました!
個人の方からのオーダー注文です。
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)を使用し、現物の寸法測定・製作用図面作図・レーザー切断加工・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工にて製作いたしました。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ73ミリ x 幅102ミリ x 奥行き17.3ミリ です。
製作時に気をつけた点は寸法合わせと干渉チェックです。
タイヤに近い部分に取り付けるため、タイヤと干渉が無いよう図面化⇒お客様に確認という手順をしっかりと行い丁寧に形状を決めていきました!
当社は様々な業種を経験することにより幅広い知識や技術をもって、時として専門家が断るような製品も作ってきました。
お客様のニーズにお応えるすることを企業理念に、今後も様々な知識技術を磨いていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
既製品の照明フレームの高さを変更する改造をさせていただきました!
個人の方からのオーダー注文です。
受注背景としては、照明を本来の位置より高くしたいとのご要望にお応えして、パイプを短くカットして照明を取付けるための長孔加工をさせていただきました。
既製品などを追加工したり、組み合わせて使用することで、新たに買わなくて済むことやコストを抑えた形でよりご要望に近い形の物を製作できることが多々あります。
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
個人の方からのオーダー注文です。
受注背景としては、思い通り場所にオイル用のパイプを通したいが既製品では丁度良い位置に来るものがなく、既製品を改造して位置を合せて欲しいとのご依頼です。
製作工程として、金属の材質は鉄製(SS)でしたので、グラインダー切断加工・面取り手入れ・ろう付けにて追加工し、研磨にて表面の仕上処理をしています。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ110ミリ x 幅120ミリ x Φ6 です。
製作時に気をつけた点はご要望の位置に部品が来るように位置決めを丁寧に行ったことと、ろう付け後に漏れが無いよう気密性に留意して加工したことです。
当社は様々な業種を経験することにより幅広い知識や技術をもって、時として専門家が断るような製品も作ってきました。
お客様のニーズにお応えるすることを企業理念に、今後も様々な知識技術を磨いていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
個人の方からのオーダー注文です。
受注背景としては、スーパーカブのマフラーを交換するため新しいマフラーを購入したもの、取付位置などが合わず改造したいとのご依頼でした。
様々な依頼内容がございますが、今回は部品の加工はお客様が行い溶接のみのご依頼でした。
製作時に気をつけた点はご希望の角度になるように、溶接歪みを考慮して溶接を行ったことです。
当社は様々な業種を経験することにより幅広い知識や技術をもって、時として専門家が断るような製品も作ってきました。
お客様のニーズにお応えるすることを企業理念に、今後も様々な知識技術を磨いていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
個人の方からのオーダー注文です。
受注背景としては、車のステンレスマフラーを繋いでいるプレートに亀裂が入り割れてしまったので修理して欲しいとのご依頼です。
金属の材質はステンレス(SUS304)です。
亀裂部分を開先処理後、溶接にて補修したのちステンレスのプレートを増し貼りして元々の強度より上げる形で修理いたしました。
作業工程として、グラインダー開先加工・TIG(アルゴン)溶接・ステンレスプレートシャーリング切断・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立にて加工しています。
ご依頼時にに気をつけた点は元々の強度をよりアップすることです。
元通りにするのではなく、より長く使えるよう工夫を凝らすことも重要かと考えております。
当社は様々な業種を経験することにより幅広い知識や技術をもって、時として専門家が断るような製品も作ってきました。
お客様のニーズにお応えるすることを企業理念に、今後も様々な知識技術を磨いていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
テーブルの脚を短くするためにパイプを切断する加工をさせていただきました!
個人の方からのオーダー注文です。
受注背景としては、「テーブルを低くしたいのですが、脚の部分を切断してアジャスタを付けるためのネジ加工ができませんか?」とのご要望でした!
一先ず写真にてお見積りをさせていただき、金額にOKをいただいたので持込みをしていただきました。
現物を確認したところ、アジャスタを取り付けるためのメネジパーツが別部品だったので、ネジパーツを取外しパイプを切断後・面取り手入れを行い再度ネジパーツを取り付けて完成です。
ネジパーツが取外し可能だったことで手間が少なく済みましたので見積り金額より値下げさせていただきました。
加工時に気をつけた点は、製品に傷を付けないようテープ等で養生しながら切断加工を行ったことです。
現在ある物や既製品に一手間加えることで使い勝手が向上するのはよくあることです。
新しく作るだけでなく、追加工が改造ができるのは当社の強みの一つです!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
筋トレ用フレームの改造をさせていただきました!
個人の方からのオーダー注文です。
受注背景としては、「筋トレに使用しているフレームの高さを低くしたいので、柱を切断して穴をあけなおしたい」というご要望でした。
製作工程として、金属の材質は鉄(SS)でしたので、グラインダー(切断砥石)切断加工・面取り手入れ・電動ドリル穴あけ加工にて開オズいたしました。
ご要望通りの加工ができて、とてもお喜びいただけました!
既製品に対して追加工はとても気を使う作業ですが、ゼロから作るよりも遥かに低コストで済むことが多きなメリットの一つです!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
個人の方のご依頼でテーブルランプの修理をさせていただきました。
受注背景としては、祖父の遺品である思い出のランプを倒してしまい金属部分が外れてしまったため修理して欲しいとのご依頼です。
加工工程として、金属の材質は鉄(SS)であったので部品バラシ・メッキ除去・TIG(アルゴン)溶接組立にて加工しています。
加工時に気をつけた点は木製部品を痛めないように照明をバラしたことです。
木製部品を固定していたナットが固着していましたが、ネジ緩め等を駆使して無事外すことができたため、キレイに修理することができました。
思い出の品物を触ることはいつもの仕事とは違う緊張感がありますが、無事修理が完成しお喜びいただけた時はこちらもとても嬉しくなります!
普段化粧物の製作も行っているため丁寧に部材を扱うことには慣れております。
金属製品の修復修理等でお困りの際は是非一度ご相談下さい!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
スピーカー取付用のプレートにタップ(ねじ)の追加工をさせていただきました!
個人様からのオーダー注文です。
受注背景としてはスピーカーが壊れてしまい似た形状のモノを購入したものの、ネジの位置が微妙にズレていて取り付けられず困っていたところ、弊社を見つけご連絡をいただいたとのことでした。
ご自身で工具をお持ちだったので試したものの、厚みも厚くアルミの中でも硬い材質であるジュラルミン(A2017)で作られていることもあり、うまく穴があけられなかったとのことでした。
加工工程として、金属の材質はアルミ(ジュラルミン・A2017)製で、傷防止のテープ養生・ボール盤穴あけ加工・タップ加工・脱脂洗浄にて加工を行いました。
サイズ(大きさの寸法)は 厚み10ミリ x 直径150ミリ程度 です。
製作時に気をつけた点は、傷の付かない養生とミスの許されない加工だったのでタップを低速回転で行ったことです。
少し手を加えれば使えそうな物の改造などもお気軽にご相談ください!
-
折りたたみ椅子の足を修理させていただきました!
受注背景としては、美容室を経営されている方からのオーダー注文です。
当初は似た雰囲気の椅子を探していたとのことですが、気に入った物が見つからず無ければ修理しようと思い、依頼したとのことでした。
製作工程として、金属の材質は鉄製で、グラインダー塗装剥がし・TIG(アルゴン)溶接組立・歪み取りにて加工しています。
当社でも塗装はしておりますが、安価に済ますため塗装仕上げはお客様の方で行うことになりました。
製作時に気をつけた点は、素材がかなり薄かった(t0.6程度)ので溶け落ちてしまわないように溶接をしなければならなかったことです。
雰囲気にあった物が壊れてしまい良いモノが見つからないときは、うまく修理すればまた末永くお使いいただけるのが金属製品の魅力の一つですね。
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
個人様からの芝刈り機修理のご依頼です!
前回別件にてご注文いただいた方のリピート注文です。
受注背景としては、芝刈り機のビスがナメてしまい、外せずに困っているので取れませんか?とのご相談です。
ボルトがカジっていたり、焼き付いている場合は溶接やバーナーで炙るなどの方法で外すのですが、今回はネジザウルスを使用したら簡単に外れてくれました。
適切な道具とそれをうまく活かす経験があれば、スムーズに進む仕事はたくさんあります。
色々な技術・道具を揃えて行って、素早く良い仕事ができるよう心掛けていきます!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
ウッドデッキの脚を短く改造する加工をさせていただきました!
個人様からのオーダー注文です。
受注背景としては、ウッドデッキを新しく設置しようとしたところ、ウッドデッキの脚の一部が犬走り(住宅周りの一段高いところ)に乗り上げてしまうため、脚を短くして欲しいとのご依頼でした。
当初のお打ち合わせでは、切断⇒溶接で加工して欲しいとのご要望でしたが、送られてきた現物を確認したところ、切断⇒ビス固定の方が塗装の損傷もなく費用も安く済みそうだったので、加工方法をこちらからご提案させていただき、製作いたしました。
製作工程として、金属の材質はアルミで、ノコ切断加工・面取り手入れ・テックスビス止めにて加工しています。
製作時に気をつけた点は、塗装が傷つかないようテープで養生を行った点です。
建築や工業設備の新規製作からお引き受けしているニーズ工業だからこそ、適切な改造方法も柔軟にご提案できます!
改造・修理でお困りの方は、是非一度ご相談ください!
-
ダイソーの金属製品を使って、提灯あんこうを製作してみました!
改造や修理も得意なニーズ工業の技術と、すでに世の中に出回っている安価な金属製品を用いて何か作れないかと考えた中での、展示用試作品です。
大量生産で作られている既製品は、複雑な形状でも安価に作られている物が多々あります。
それらをうまく活かすことで、手軽に凝った物を作ることができます。
今回は料理に使うボウルと、蒸し器をバラした物を使ってみました。
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)で、グラインダー(切断砥石)切断加工・面取り手入れ・電動ドリル穴あけ加工・TIG(アルゴン)溶接組立・にて製作しています。
ボウルと蒸し器の板厚が0.3ミリしかなかったので、油断すると溶けて穴があいてしまうため溶接が難しいところです。
サイズ(大きさの寸法)は 高さ160ミリ x 幅150ミリ x 奥行き150ミリ です。
ゼロから作るのも良いですが、今ある物を活かして作ることが出来るのもニーズ工業の強みの一つです!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
ルーフキャリアを設置するための金物を製作させていただきました!
個人様のオーダー注文です。
受注背景としては、今自分が乗っている車にルーフキャリアを付けたいが専用のルーフキャリアが市販されておらず、別の車のルーフキャリアを購入したので取付られるようにして欲しいとのご要望です。
何社かの車屋さんに依頼したが、断られてしまったとのお話しでした。
専用の金物製作から車体への設置、ルーフキャリアの取付まで行っています。
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)と鉄(SS)を使用し、構造設計・メタルソー切断加工・シャーリング切断・面取り手入れ・ボール盤穴あけ加工・タップ加工・ブレーキプレス曲げ加工・TIG(アルゴン)溶接組立にて製作し、鉄部分はアクリル焼付塗装にて仕上処理しています。
金物自体のサイズ(大きさの寸法)は 高さ100ミリ x 幅630ミリ x 奥行き30ミリ です。
製作時に気をつけた点は、防水と緩み止めの両立です。
ボディへの固定は貫通ボルトを選択しましたが、ボディへの水の侵入は許されません。
また、車は振動によりボルトが緩みやすい環境なので、信頼性の高い緩み止めを行う必要があります。
今回は、構造的に水が侵入しにくいよう設計し、ボルトもハードロックナットを使用して緩み止め対策を行っています。
中途半端な設計は車の寿命を早めたり、大事故に繋がる可能性があるためかなり慎重に設計しました。
見た目を良くするために装飾用のパーツを付けたりとかなり拘りましたが、お客様にはとてもお喜び頂けました!
建築や設備、食品関係や自動車関係など、様々な業種の知識を複合的に組み合わせて形に出来た製品だと思います。
イレギュラーな仕事こそ、ニーズ工業の本領が発揮できると感じた製品でした!
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
※写真は途中経過の物になります。
自転車用のワイヤーブラケットを製作、取付させていただきました!
個人様からのオーダー注文です。
受注背景としては、シフトチェンジ用のワイヤーを追加したためワイヤーを取付るためのブラケットを製作・取付して欲しいというご依頼です。
製作工程として、金属の材質はアルミ(A5052)を使用し、バンドソー切断加工・面取り手入れ・ボール盤穴あけ加工・フレーム側塗装剥がし・TIG(アルゴン)溶接組立・にて製作・取付しています。
仕上げはお客様が行うとのことで、溶接までの作業になります。
製作時に気をつけた点は、ブラケットが溶け落ちてしまわぬように微妙な電流調整を行ったことと、溶接の電気が溶接部分以外に流れると材料を痛めてしまうため、溶接アースの経路を工夫したところです。
既製品の改造もニーズ工業の得意な分野ですので、是非ご相談下さい!
-
トラックのマフラーを短くしたいとのご要望にお応えし、改造させていただきました!
既製品改造のオーダー注文です。
受注背景としては、マフラーの乗せ換えによりマフラーが飛び出してしまうため、短くしたいとのご要望でした!
製作工程として、金属の材質はステンレス(SUS304)でしたので、グラインダー切断・面取り手入れ・開先加工・TIG(アルゴン)溶接組立にて加工してあります。
安価にしたいとのご要望により、溶接後焼け取り(電解式処理)の工程は省いております。
溶接部分の焼け取りをしないと、若干錆やすくなってしまいますが見栄えよりも価格を重視する場合はよく取られる方法です。
製作時に気をつけた点は、強度を確保するため十分な開先加工(下記リンク参照)を行い、溶接の溶け込み深さを確保した点です。
自動車部品は常に振動に晒されるため、開先加工なしの溶接だと溶接部分の強度が母材より低下し、破損に繋がります。
追加・改造なども得意としておりますので、是非一度ご相談ください!
開先加工とは : http://benkankikoh.com/blog/2016/06/27/groove
(アドレスをコピーしてURLに貼り付けて下さい)
-
自転車のブレーキを開放しておく為に必要なパーツが壊れてしまい、同じ部品が手に入らないので同じ物を作って欲しいとのご依頼です!
まずはメールでご相談を頂き、部品がどの部分に付くかを写真で送って頂きました。
そして壊れた部品をサンプルとしてご発送頂き、その部品を採寸し製作致しました。
金属材質はステンレス(SUS304WPB)及びアルミ(A5052 or A6063)製で、シャーリング切断・ボール盤穴あけ加工・面取り手入れ・ブレーキプレス曲げ加工・圧入にて製作し、先端部分にはラバーを巻いています。
寸法(大きさは)は全長で100mm程度です。
細かな部品ですが、見本通りの品物を完成させることが出来ました。
生産中止などで既製品が手に入らない物でも、普段からオーダーメイドの注文を受けているニーズ工業でなら作れます!
お困りの際は是非ご相談下さい! -
自転車改造のオーダー注文です!
オーダー内容は、よりカッコイイ形を求めて既存の自転車(写真左)を改造(写真右)して欲しいとのご依頼です。
具体的には青いフレーム部分を水平になるまで下げて、座る場所が地面に近くなるようにして欲しいとのご要望です。
最初は自転車のグレーの部分のフレームとブルーの部分のフレームを付け替えれば完成かと思っていたのですが、よくよく見ていくと、チェーンの干渉・ディレイラーの干渉・ワイヤーの干渉・などなど、自転車という駆動系特有のかなり精密な専門的調整が必要とされるお仕事でした。
フレームの位置を仮決めし、チェーン・ワイヤー・ディレイラーなどの構成部品の干渉チェックを何度も繰り返し、ようやく最適な位置を割り出し、何とか完成形にすることが出来ました。
一品物で複雑な品物の改造は失敗が許されないためかなり緊張しますが、普段から一品物やご支給品の改造や修繕・修理を手がけているので、後戻りできない部分は慎重に検討を重ね、決めたら思い切って細工を施し、最後はきちっとモノにしていきます!
お客様の望む形に出来たようでとても喜んでいただけました!
金属材質は鉄(SS)製で、切断砥石切断・シャーリングで部品切断・電動ドリル穴あけ加工・ボール盤穴あけ加工・面取り手入れ・TIG(アルゴン)溶接・リベットにて組立製作し、錆止めグレーにて仕上処理しています。
一点一品物のオーダーメイドは難しさとやりがいのある分、発想力と技術力が必要とされるお仕事です。
最後まで責任を持って形に致しますので、悩んでいる方はまずはご相談ください! -
今回はブレスレット修理のご依頼です。
素材はステンレスのSUS316という材質で作られたブレスレットですが、片方のチェーンが細い板との繋ぎ目の部分で取れてしまったとのこと。
アクセサリーショップに持ち込んだものの、修理不可と言われて困っていたとのご依頼でした。
とても細い鎖と薄いプレートの溶接でしたが、そこは細かな作業が得意なニーズ工業の腕の見せ所。
熱の掛けすぎで変形しないよう丁寧に溶接しキレイに修繕することが出来ました!
仕上がりをみて「直した部分がわかりません」と言って頂けたお客様の言葉がとても嬉しかったです!
価格 ¥2,000(税込み)
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
ホームページからご依頼を頂いたお客さまからのご注文です。
既製品の工具箱の利便性をそのままに、本体の部分をステンレス(SUS304)で頑丈に製作し強度を補強アップしました。
既製品のプラスチックの工具箱では工具の大量収納に耐えられず破損してしまうため、
本体を部分的に金属製にすることで耐久性を高め、頑丈にしたいとのご要望から企画し、実現したご依頼でした。角の部分が直角でない丸く湾曲した形状であったり、屋外で使用するとこのことで、水が入りにくい防水を意識した構造など
細かな細工が必要でしたが、こだわりを持って採寸を正確に取り製作した事でうまく収まりました。シャーリング切断・レーザー加工・ブレーキ曲げ・TIG溶接・酸洗仕上げにて製作しています。
「こんなことできるのかなぁ?」「こんなこと頼んで良いのかなぁ?」など、あるかもしれませんが問い合わせて頂ければ真剣にお答えいたしますので、いつでもお気軽にご相談下さい!
-
外国製の自転車を手に入れたものの、ブレーキが無い為乗れない!
日本製のブレーキを付けようとしたが穴が無い!
ということで穴加工(6箇所)のご依頼を頂きました!
材質は鉄(SS)製で、ブレーキ部品をお借りしてブレーキパッドが丁度良い位置に当たるように注意して穴あけを行いました!
ボール盤では開けられないので、普段からボール盤だけでなく電動ドリルでの穴あけも行っているため手馴れた作業です!
-
ご近所の方から、ステンレス(SUS304)製の自転車のカゴが壊れたとのことで溶接修理のご依頼です!
溶接が外れた箇所を再度TIG(アルゴン)溶接にて取付です!
数箇所外れて頂けでしたので、持ち込まれた際にすぐ直してお渡し致しました!
溶接焼けが若干出ましたが、そのままで良いとの事でした。
焼けを取ってきれいにしたり、バフと呼ばれる研磨をしてピカピカにしたり、仕上げも色々ありますが、こだわりが無ければ手を掛けずにお安く済ますことも大切だと思いました!